ご挨拶

Greetings

当サイトにお越しくださいましてまことにありがとうございます。
【助産院】コロナ禍以降、母乳育児を選択されないお母さんが増えてきました。母乳育児は赤ちゃんに多くの恵みをもたらすだけではなく、お母さんが受けるメリットもたくさんあります。けれども昨今は「母乳育児はお母さんがしんどいだけ」というイメージ先行で尻込みしたり、「お父さんが哺乳瓶で人工乳をあげることが男女平等で育児参加」みたいな風潮が拡がってきました。でもそれってかけがえのない大切なものを安易に手放しているようで、個人的にはどうなんだろうって思います。確かに母乳育児を楽しく続けるには、不安の解消も知識の習得もちょっとした工夫も必要です。「こんな時はどうしたらいいの?」にきちんとお応えできるよう、お手伝いできるようにしていきたいです。助産院と名付けていますが出張型です。
   ★あくまで私の本業は助産師ですが、アロマテラピストでもあるのです!★
【アロマテラピーサロン】赤ちゃんや小さな子どもを育てている間って、なんとなく自分のことは後回しになっているお母さんが多い気がします。毎日の育児はそれだけでハードワークです。身体が悲鳴を上げていると気持ちまで余裕がなくなってきます。毎日精いっぱい頑張っていらっしゃるお母さん、身体を少し緩めると心もラクになってきますよ。サロンと名付けていますが出張型です。赤ちゃんが慣れているお家で、アロマトリートメントを受けてみませんか?
もちろん、出産後ではなくても、仕事復帰されてからでも、お子さんが大きくなられてからでも全然大丈夫です。ご自身の身体をねぎらうことって、想像以上に大切なことで、決して贅沢ではありません。定期的にトリートメントを受けていただくことで、小さな身体の変化に気づけるようになってきますよ。

内海 敦子
Feliceはイタリア語で「しあわせ」の意味。助産院/アロマテラピーサロンをご利用いただいたみなさまが「しあわせ」な気持ちになれるよう、最善を尽くします。